ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

セローでトコトコ、オヤジ遊び

ファミリーキャンプを卒業したオヤジが、今度は愛車 セロー250でキャンプツーリングに行くべく準備中です。 初めてのブログですが、先輩方のご指導、ご鞭撻を戴きながら楽しみたいと思ってます。

アフリカツインにナビ取付

   

昨日はせっかくのお休みだったのに・・・
雪でバイクにも乗れなかった( ;∀;)

じゃあ、って事でガレージに引きこもり。

アフリカツインにカーナビを付けようと、
悪戦苦闘 (>_<)

車から引っぺがしたのは、こちらのポータブルナビ。




SONY nav-u
正しくは、ナビ本体取付用のクレードル。

横にあるのは、先日ポチった挟み込みタイプのマウント。
これなら何とかなるかな?と、軽いノリで(笑)

ナビ自体は最近、地図更新もしてないので地図情報は最新ではないですが、知らない土地で現在位置や方角が解るのはやっぱり便利♬
あと、渋滞情報が解るのも便利ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

今はスマホで事足りますが、操作性、視認性はやっぱりナビの方が上ですね。

元々、このナビはクレードルを吸盤でダッシュボードの上に取付てましたが、さすがにバイクに吸盤で固定するのは心許ないので、クレードル本体から吸盤を外して、挟み込みタイプのマウントにクレードルごと挟み込み ^_^
かなり強引にσ^_^;




で、GPSアンテナは前に強力両面テープで固定。
あと、vics用FMアンテナは、ステーにぐるぐる巻きに(−_−;)う〜ん なんか雑・・・。

アフリカツインにナビ取付



これで受信するか怪しいですが、とりあえず受信テストしてダメなら また考えます(^。^)




GPS位置情報は、大丈夫の様です(^O^)

あとは、vicsですがガレージ内では受信してない様子。
今度、走って確認してみます(°▽°)


とりあえず、ザックリですがポータブルナビの取り付け完了です♬




ありがとうございました(^。^)









最新記事画像
呉、日帰りツー♬
ソロキャン 四国カルスト2日目
ソロキャンプ、四国カルストへ♬
2017キャンプ準備 第1弾
モーターサイクルショーに・・・
暖かい休みの日は、掃除、洗濯、・・バイク(笑)
最新記事
 呉、日帰りツー♬ (2017-05-16 21:20)
 ソロキャン 四国カルスト2日目 (2017-05-01 16:58)
 ソロキャンプ、四国カルストへ♬ (2017-04-30 21:18)
 2017キャンプ準備 第1弾 (2017-04-17 06:16)
 モーターサイクルショーに・・・ (2017-03-27 21:27)
 暖かい休みの日は、掃除、洗濯、・・バイク(笑) (2017-03-13 06:51)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アフリカツインにナビ取付
    コメント(0)